さつまいもの育て方(1):苗作りと芽だし方法

家庭菜園

この記事では、家庭でのさつまいも栽培の手順を紹介します。

さつまいもの栽培は一般的に、つるを利用して行われますが、自宅で行う場合、苗の入手が困難なことがあります。

これは、苗を扱う店舗が少ない上に、販売される場合は高価な束売りが多く、市場に出るのが5月から6月頃と限られているため、収穫のタイミングが遅くなりがちだからです。

そこで、自分で苗を育ててみる方法をご紹介し、必要な量を自宅で確保するコツを伝えます。

自家製さつまいも苗の簡単な作り方

さつまいもはジャガイモと同様に、種イモから育てることができます。

ただし、ジャガイモのような専用の種イモは、さつまいもには一般的ではありません。

意外と知られていない事実ですが、スーパーで売られている通常のさつまいもを使っても、苗を育てることが可能です。

なぜさつまいもがジャガイモに比べて病気に強く、ウイルス対策なしでも種イモとして使えるのかは、詳細は不明ですが、生命力の強さが関係していると考えられます。

園芸店では、「さつまいものつる苗」として販売されることが多いです。
つる苗とは、成熟したさつまいもの茎を切り取ったもので、これを土に植えることで、さつまいもの栽培が可能です。

さつまいもの種イモを準備するステップ

さつまいもの苗を自宅で育てるための基本的な準備方法を、ここでご案内します。

簡単で効果的な方法をまずは紹介します。

さつまいもを準備する最適な時期は、たとえば関東地方の場合、2月下旬から3月上旬になります。
この時期に、最寄りのスーパーでさつまいもを手に入れましょう。

さつまいもには上部と下部があり、一般的に上部から芽が生えやすく、下部からは根が伸びやすいと言われています。

さつまいもの上下を識別する方法の一つは、水をたっぷり入れた容器に浸すことです。
この方法では、さつまいもが傾く様子や一部が沈む様子を見て上下を判断します。

ただし、この方法はさつまいもの乾燥具合や保存状態によって結果に差が出ることがあるため、絶対的な基準ではありませんが、一つの目安となります。
上下を間違えたとしても、根から芽が出ることはないので、心配する必要はありません。

さつまいもの表面をよく見ると、芽が縦方向に並んでいることが分かります。

これらの部分から根や茎、葉が成長してきます。
芽がどこに出るかは外見からは判断しにくいですが、上部から芽が出やすいという傾向はあります。

家庭菜園では通常、1本から2本の苗が必要です。
したがって、さつまいもを一本丸ごと使っても構いませんし、上半分だけを使うこともできます。
上半分を使用する場合は、残りを料理に使うことができます。

さつまいもの上下が分かったら、芽が出やすくするための処理に進みましょう。

さつまいもを約40度のお湯に30分から40分程度浸しておくと良いでしょう。
この際、お湯が冷めないように、適宜お湯を足したり、新しいお湯に取り替えたりすると効果的です。

これでさつまいもの初期準備は完了です。

さつまいも苗のための土作りと温度管理

続いて、さつまいも苗の成長に適した土と環境の設定についてお話しします。

苗を作る2月から3月はまだ寒い時期なので、普通のプランターだと発芽しにくいです。

この時期に役立つのが「発泡スチロール容器」です。
発泡スチロールは土を入れても壊れにくく、保温性に優れているので、様々な野菜栽培に適しています。

容器の深さは、さつまいもが十分に埋まる30cm程度が理想です。魚ではなく野菜を入れていた発泡スチロールを使うと、嫌な臭いが少なくて済みます。

最初に、発泡スチロール容器の底には腐葉土を敷きます。
腐葉土は空気層を形成し、地面の冷気を遮断するので、容器内の保温性が高まります。

その上には、畑の土と堆肥を混ぜた土を入れます。この際、余計な肥料は加えない方が良いです。

次に、さつまいもを横にして植え、土で覆います。
植えた後は水をたっぷり与え、乾燥を防ぐためにポリ袋で覆いましょう。

発泡スチロール容器をポリ袋で全体を覆うことで、さらに保温性が向上します。

最後にポリ袋には空気の穴を開けて、準備完了です。
発芽までは空気穴を少なめにすると良いでしょう。

管理は日当たりの良い暖かい場所で行い、内部が結露する程度が理想的です。

土が乾燥しないよう、適度に水をやり続けてください。
これで、約30日から40日で発芽するはずですが、気温が低い場合や管理温度が不足している場合は、もう少し時間がかかるかもしれません。

成功すれば、さつまいもを植えてから約1ヶ月後には発芽を確認できるでしょう。

まとめ:さつまいもの苗作りと芽だし方法

今回はさつまいもの苗作りと芽だし方法についてご紹介しました。

手に入りづらいことの多いさつまいもの種芋ですが、意外にもスーパーに並んでいる乾燥したさつまいもが種芋として使えたりします。

必ず上手く育つとは限りませんが、さつまいもを栽培したいけど種芋が手に入らなくて諦めていた方などは、ぜひチャレンジしてみて頂きたいと思います。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました